古い和室が広々LDKに 築古住宅リノベで叶える快適な暮らし
Room Plan
Concept
築43年でもここまで変わる!築古住宅リノベの魅力
今回のリノベーションで大切にしたのは、単なる「見た目の刷新」ではありません。 暮らしに直結する課題を解決し、快適に安心してお暮らしいただける工夫を取り入れています。 仕切られていた和室二間をひとつにつなげ、独立していたキッチンはサニタリー+パントリーへと役割を変更。暮らしやすさと快適さをしっかりUPしました。 また、押入れをクローゼットへ変更し、洋室にも合わせやすい収納に。また、サニタリー内にパントリーを設けたことで、食品・日用品のストック管理も効率化。 階段カーペットは見た目だけでなく、ペットの足腰へのやさしさを考えた工夫。小さな配慮が暮らしの安心につながります。 耐震補強と断熱性能を強化し、古い家でも「安心して快適に暮らせる性能」を確保しました。 見た目の美しさだけでなく、住み心地を根本から改善しています。
Outline
所在地
熊本市南区良町
間取り
4SLDK
築年数(完工時)
築43年
広さ
112.58㎡
家族構成
お一人、ペット2匹
リノベーション工事費
非公開
竣工年月
昭和57年5月
建物種別
戸建
Point
耐震補強
断熱補強
間取り変更
中厚貼り銘木フローリング
キッチンカウンター
サニタリールーム
収納家具・クローゼット
上水道引込工事