築23年中古マンションリノベーション

Room Plan

Concept

築23年中古マンションの課題解決リノベーション

築23年のマンションのリノベーション事例をご紹介します。マンションの課題でよくお聞きするのは収納スペースの狭さ、リビング横の和室の使いにくさです。今回のリノベーションでは、収納とリビング横の和室の使い方に加えてリビング配置の多様性や断熱対策を施しました。
1️⃣ 収納の充実:まずは玄関:シューズボックスとは別にバッグや上着や玄関周りの日用品を収納出来る収納を設けました。次に廊下に季節の衣類や寝具、季節家電を収納できるウォークインクローゼットをご準備、さらに洗面にタオル類や洗面用品類の収納、キッチンには家電収納、リビングにもリビング用品を収納する収納庫をご用意し、機能的で見た目もスッキリ快適に!
2️⃣ 和室から洋室への転換:伝統的な和室を明るい洋室に生まれ変わらせ、生活の幅を広げました。リビングとの壁に明り取りと換気に窓を設置しました
3️⃣ リビングの柔軟なデザイン:2通りの配置を提案。ライフスタイルに合わせてぴったりのレイアウトを選べます。
4️⃣ 内窓による断熱強化:エコにも配慮した内窓で、四季を通じて快適な室内環境を実現しています。
加えて、キッチンやバスルームといった主要な水回りも一新。デザイン性と使い勝手を両立させた空間に仕上げました。

Outline

所在地 熊本市西区花園1-1-7
間取り 3LDK+WIC
築年数(完工時) 23年
広さ 78.42㎡
家族構成
リノベーション工事費 2320万円(区分所有権+リノベーション費用+消費税)
竣工年月 2001年2月
建物種別 鉄筋コンクリート

Point

断熱

内窓【Low-E複層ガラス】

収納家具

ウォークインクローゼット

間接照明

食器洗い乾燥機

壁掛けテレビ